身体のコンディションを整えている人が好きです。
・人を満たそうとするとき
・仕事を通して、より良いものを提供しようとするとき
・自分の存在価値を最大限に活かそうとするとき
そのための行動をする身体が、使いやすい状態であることが重要だと分かっているからです。
「グアサー推拿整体」はヒトの身体が元々持っているホメオスタシス(生体恒常性)に働きかける整体です。
肌を擦るという簡単なアプローチによって、ヒトの身体は体内の不用物質(老廃物や毒素)を皮下組織に移動してきます。
その後、代謝を繰り返し体外に排出してくれます。
その過程を視覚化できる点で、自身の身体に感謝が湧くのではないかと思っています。
実際に感謝して欲しいとお客様にもお伝えします。
コロナ禍においてもリピートのお客様のご予約キャンセルがほとんど無かったのは、施術後に身体が使いやすい状態になることが分かっていること、お客様の身体への感謝の結果なのかもしれません。
「自分で自分と家族の健康を守れる人を増やす」これが私のビジョンです。
整体は一つの手段でしかありません。
私が施術を通して伝えたいのは「なぜ健康を守る必要があるのか?」を気づいて欲しいということです。
自分の身体を大切にするヒトに寄り添いながら、施術者の存在価値を高めることに繋がる。
「グアサー推拿整体」を通して体現してほしいと思っています。
講座開講の目的
「自分で自分と家族の健康を守れる人を増やす」
そのビジョンのもと起業し6年目になりました。
先ずはグアサー推拿を知ってもらうことから始めた起業ですが、今では毎月75%~85%がリピートのご予約です。
予約がなかなか取れない状態となり、リピートに繋がりやすい施術であることが実証できています。
より多くの方に「グアサー推拿整体」を活用していただき、求めてくださる方にそれぞれのミッションに全力投球していただくために養成講座を始めます。
お客様に喜んでいただき、リピートしてもらえる知識と技術の提供に努めます。
未来の受講生にどのように成長して欲しいか
「グアサー推拿整体」には長期的に体調が悪かった方も多くいらっしゃいます。
グアサー後の見た目から身体の変化に期待してくださる方が多いのです。
ヒトの身体を信じ、お客様の心身共の変化に寄り添える施術者となること。
私もまだまだこれからですが、共に成長してくださることに期待しています。
身体が整うと心が変化していきます。今まで見えなかった願望が見えてきたり、それぞれの方に変化が見られます。
心地良い距離間で、長くお付き合いできる関係性を構築して欲しいと思います。
施術者が増えた後の未来像
「自分で自分と家族の健康を守れる人を増やす」
このビジョンに向け、お客様への施術のほか、講座によってグアサーでのセルフケアをお伝えする活動もしていきます。
「グアサー推拿整体」を手に入れた方にはこの講座での活動もしていただき、潜在的な体調不良の方に届けて欲しいと思います。
様々なアプローチで健康なヒトを増やしたいと活動されている方が沢山います。
その方々と共に、「簡単」(擦るだけ)で、「安心」(身体の働きに直接的に働きかける施術)で、「即効性のある」(擦った直後に変化を体感できる)グアサー推拿整体が、日本全国、世界に向けて拡がることを目指します!
終わりのメッセージ
グアサー+(プラス)、グアサーをプラスした生活を提案する。
これも今後の活動のテーマです。
朝起きたら頭痛がするとき、頭痛薬を飲むのではなくグアサーしてみる。
首や肩が重く圧迫感があるとき、シップを張るのではなくグアサーしてみる。
身体は擦るだけで答えてくれます。不要な薬は使わなくても良くなります。
グアサーという具体的な方法で、家族のコミュニケーションも図れるのではないかと思っています。
グアサー推拿整体師養成講座の受講後、人の身体に触れることを通して、自身の考え方や生き方が変わっていくことを体感して欲しいと思っています。
施術を繰り返し人の身体の神秘に触れると、それぞれの方に様々な想いが湧いてくると思います。
私のように。。
D-stuアカデミー代表
堀田郁子